この利用規約(以下「本規約」といいます)は、「育てて、合格。にゃんともITパス」アプリ(以下「本アプリ」といいます)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆様は、本規約に同意した上で本アプリをご利用ください。
1. 適用範囲
本規約は、本アプリの提供するすべてのサービスに適用されます。ユーザーが本アプリを利用する場合、本規約に同意したものとみなします。
2. サービス内容
本アプリは、以下のサービスを提供します。
- ITパスポート試験対策のための学習コンテンツの提供
- 仮想ペットとしての猫の育成システム
- 学習進捗の管理および分析機能
- ユーザー間のランキングやコミュニケーション機能(一部機能に限る)
当社は、ユーザーへの通知なしに本アプリの内容を変更、追加、中断、終了することがあります。
3. 利用条件
本アプリの利用にあたり、以下の条件に同意していただく必要があります。
- ユーザーは、自己の責任において本アプリを利用するものとします。
- ユーザーは、本アプリの利用にあたり、法令、公序良俗に反する行為を行わないものとします。
- 13歳未満の方が本アプリを利用する場合は、保護者の同意が必要です。
- ユーザーは、本アプリの不具合や問題を発見した場合、当社に報告するよう努めるものとします。
4. アカウント管理
本アプリの一部機能を利用するには、アカウント登録が必要な場合があります。アカウントに関して、以下の点にご注意ください。
- ユーザーは、アカウント情報(ユーザー名、パスワードなど)を自己の責任で管理するものとします。
- アカウント情報の漏洩、不正利用があった場合、すみやかに当社に連絡してください。
- アカウントは一人につき一つのみ作成できます。複数のアカウント作成は禁止します。
- 当社は、ユーザーがこれらの規約に違反した場合、アカウントを一時停止または削除する権利を有します。
5. 禁止事項
ユーザーは、本アプリの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
- 法令、公序良俗に反する行為
- 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、その他の権利を侵害する行為
- 本アプリの運営を妨害する行為
- 本アプリのデータを不正に取得、改ざんする行為
- 本アプリを商用目的で利用する行為(当社の許可がある場合を除く)
- 他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を行う行為
- 反社会的勢力に利益を提供する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
6. 知的財産権
本アプリに関する知的財産権(著作権、商標権、特許権など)は、当社または正当な権利者に帰属します。ユーザーは、当社の許可なく、本アプリのコンテンツを複製、改変、配布、公開することはできません。
7. 免責事項
- 当社は、本アプリの内容の正確性、完全性、有用性、特定目的への適合性について、いかなる保証もしません。
- 当社は、本アプリの利用によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失による場合はこの限りではありません。
- 当社は、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間で生じたトラブルについて、一切の責任を負いません。
- 当社は、本アプリの提供の中断、遅延、中止、データの消失について、一切の責任を負いません。
8. 利用料金
本アプリの基本機能は無料でご利用いただけます。ただし、一部の高度な機能や追加コンテンツについては、アプリ内課金が必要な場合があります。料金は、各サービス内で明示します。
9. 規約の変更
当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本アプリまたは当社のウェブサイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。ユーザーは定期的に本規約を確認する責任を負います。
10. 準拠法と管轄裁判所
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
最終更新日:2023年9月1日